日本公共利益研究所のご紹介


■理念

科学的研究や分析によってコミュニケーションによる相互理解を促進、社会の対立軸を融合させ、他者に寛容な包容力のある社会作りに貢献する

 

■方針

1.社会問題の背景にある社会や人々の利害関係、価値観や思考様式を分析する

2.自ら思考し、問題解決をしようとする人々を応援する

3.常識や既存の支配的な価値観を疑い、必要なら「空気」の支配に水を差す役割を果たす

 

■団体概要

【正式名称】特定非営利活動法人 日本公共利益研究所

【略称】ジピー

 

【英語名】Japan Institute for Public Interest and Intelligence

【英語略称】JIPII

 

【設立】2013年6月4日

 

【設立に至る経緯】「公共利益」とはなにか、2002年から研究活動をスタートしてきました。利益団体・組織の政治への影響力、利益相反関係を研究してきたのです。代表の西村はアムネスティ・インターナショナル日本のCSRチームの立ち上げに尽力する堀真純(現副理事)のサポートをしながら、ともに企業の影響力を徹底的に研究してきました。

東北大震災(311)において、政策対話がうまくできていない、政策評価の機能しない、政治的影響力がオープンにされない現実やそのことが引き起こした事実を踏まえ、前向きな提案、相手の事情を踏まえた上の建設的提言活動、相互理解を行う必要を感じ、設立を決意しました。

 

【活動方針】

①わたしたちや組織・社会が抱える障害や問題を、多様な視点から思考し、対話を通して、解決していく、そして、そういった組織・人の物理的・心理的応援をする。

②事実と客観的な分析によって、社会の認知バイアスを是正する。

③政治や宗教、研究機関、利害関係から自由な立場をとる。もちろん相手へのリスペクトは欠かさない。

 

【スタンス】

□事実や数字に基づいた意見を述べる
□客観的に多様な視点を提示する
□社会の利害関係、利益相反関係を明らかにして、相互理解と融和をはかる
□印象論・感情論ではない、事実に基づく社会的対話を誘導する

□良い・悪いといった価値判断はできるだけ行わない。

 

【専門領域】

政策データ分析

EBPM、政策指標・KPI分析

公共政策検証・政策評価

社会・組織・個人のコンサルティン・カウンセリング
 

【代表】 西村健

 【構成員】 

副理事:堀真純

理事:対馬和子

監事:井上剛

【スタッフ】

主任研究員3名

客員研究員3名

研究員3名

特別招聘研究員3名

アドバイザー・顧問3名

*JIPIIイメージデザイン